選択した商品を確認→
¥55,000
(税込み)
「女性活躍・ハラスメント規制法」「労働施策総合推進法(パワハラ防止法)」対応
パワハラ防止研修コンテンツの決定版?
「あれもダメ、これもダメ」ではなく、望ましいコミュニケーションの姿を描きます。
2020年に労働施策総合推進法(パワハラ防止法)が施行され、全国の労働局に寄せられる労働相談全体の数は大幅に増加しています。職場で被害を受けたと感じる労働者が声をあげやすくなったことは歓迎すべきことですが、一方で、すぐにパワハラと言われかねないような風潮には、疑問を感じている方もいらっしゃるかもしれません。大切なのは、何がパワハラにあたるのか、管理職と一般社員が同じ認識をもつことです。この教材では、「あれもダメ、これもダメ」ではなく、職場で求められる望ましいコミュニケーションを描きます。