札幌市 | CM・セールスプロモーションビデオ、教育映像教材の制作・販売会社

選択した商品を確認→

Share

商品コード:

00012062

化学物質規制 新たにココがふえる─事業者がやるべき義務とは─

¥47,300

(税込み)

商品内容

化学物質とは何か?

■建設業で使用する化学物質

■化学物質を使用する主な工事

■安衛法の一部を改正する新たな化学物質規制

■ラベル表示・SDS等による通知義務対象物質の追加

■化学物質管理者の選任の義務(2024年4月1日施行)

・選任要件・職務内容・リスクアセスメント表の作成 など

■保護具着用管理責任者の選任の義務(2024年4月1日施行)

・職務内容:有効な保護具の使用を指導する

■リスクアセスメント対象物に関する事業者の義務

■塗装業の場合の具体例を見る

・厚労大臣が定める濃度基準値以下とする(2024年4月1日施行)
・ばく露の状況を作業員から聴いて、記録に残す
■皮フ等障害化学物質へ直接接触の防止

・作業員は、保護メガネ・不浸透性の保護衣・保護手袋を使用する
・GHSラベル・SDSの表示記載があるとき、適切な保護具を使用する
■衛生委員会の付議事項の追加(2024年4月1日施行)

■監督官の指示があれば1ヶ月以内に改善措置する(2024年4月1日施行)

■健康診断の実施記録作成の義務

■雇入れ時教育で化学物質の教育をする(2024年4月1日施行)

■化学物質の別容器で保管する措置

メディア
DVD
収録時間
27分

サンプルについてはお問合せ下さい。

※音声は「消音」設定です。音声を聞く場合は音量調整を行ってください。

login

商品を選択して「お見積り」や「サンプル希望」のお問合せが出来ます。